仮想通貨が最近価値が上がっているけど、今からでも投資をすべきか迷ったので調べてみました
仮想通貨について興味があるけど、始めるべきか、どれに投資すべきかわからない人も見てみてください
目標は仮想通貨への投資をすべきかの判断と基本知識の習得です
仮想通貨へ投資をするべきか?
結論から言うと、投資はするべきと判断しました
今は価値が上がっているので、投資のタイミングとしては最適かと言われると微妙ですが、 このタイミングから始めても充分に可能性があると考えています
手法は定期積立でドルコスト平均法を行います
長期積み立てを行い、仮に損失だったとしても大きなものにしないためです
参考:https://www.coindeskjapan.com/price/bitcoin/
根拠としては私がよく参考にさせていただいている、鈴さんのブログを見ると2018年のバブル絶頂期に仮想通貨を購入し始めて、資金を3倍に伸ばしています
もう一度同じように上がるのかという考えもありますが、余剰資金でやる分にはいいと判断しました
また他のサイトでも上昇の可能性はあるという意見が多いとの情報があったので、投資をしようと思いました
取引をする仮想通貨
取引をするとして、どの仮想通貨に投資をするべきか考えていきます
仮想通貨には多くの種類がありますが、複数の仮想通貨に投資するほど余裕はないので、ビットコインでいきます
ただ遊び間隔として他の仮想通貨も1000円ずつくらい買ってみようと考えています
そもそも仮想通貨はビットコインとアルトコインの2つに大別されるようです
ビットコインは始めの仮想通貨、アルトコインはビットコインを元に作られた仮想通貨になります
なので、まずは基本のビットコインに投資していきます
価値も基準の位置だといいなという思いもあります
取引所、販売所
取引所、販売所とは?
仮想通貨を売買する時には、2種類の方法があります
それが取引所と販売所です
- 取引所(ビットコイン取引所)
仮想通貨を持っているユーザー同士が取引し、買う人と売る人の値が一致すれば取引が成立します - 販売所
業者とユーザーが取引します
取引所は買う人、売る人がいないと取引ができませんが、販売所ではすぐ購入できるようになっています
選定基準は手数料を重視しました
今回はメインをSBI VC、サブをGMOコインにします
最初はCoincheckを考えていたのですが、手数料が高いので上の2つにしました
ただSBI VCは自動積立に対応していないので、毎月自分で積み立てをするのが面倒だ!という方はGMOコインをおすすめします
私は毎月気になって見に行くと思うので、その時に積み立ても行います!
手数料は公式サイトを参考にしています
- Coincheck
Coincheck(コインチェック)の手数料は高い?5つの種類を解説 | Coincheck初心者でも利用しやすいため、多くのユーザーに利用されている暗号資産(仮想通貨)の取引所Coincheckは、手数料が高いといわれることもあります。この記事で実際のCoincheckの手数料を見ていくことで、そうしたウワサの真偽を確かめていきます。 - SBI VC
https://www.sbivc.co.jp/support/fee/
403 Forbidden - GMOコイン
手数料(入出金・取引) | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン住信SBIネット銀行、PayPay銀行など多数の金融機関からの即時入金に対応しております。日本円の即時入金・出金、暗号資産のお預入・お引出しはすべて無料でご利用いただけます。
利益を出すことはできるのか?
肝心の利益を出せるかについては、充分に可能性はあると思います
ただ今は価値が上がっているので、今から購入する場合は一度マイナスになることは覚悟したほうがいいですね
私はさっそく口座開設を行い、積み立てを行っていきます
コメント